長崎の軍艦島を海を挟んだ長崎市恐竜博物館から撮影しているライブカメラです。映像はYouTubeの「長崎ケーブルメディア[公式]」チャンネルで24時間配信されていますが、夜間の暗い時間帯はほとんど見えません。
島の形が戦艦に似ていることから軍艦島と呼ばれていますが、正式名称は端島(はしま)といいます。明治時代からは炭鉱労働者やその家族などが住んでおり炭鉱島として栄えました。1974年の閉山以降は無人島ですが、2009年から観光客が上陸・見学できるようになったことから観光地として注目され、2015年には世界文化遺産に登録されました。
関連性の高いライブカメラ
この付近のライブカメラ
ピックアップ
アクセスランキング
過去6時間